てぃーだブログ › おっくーのつぶやき › 関西 › 神戸

2010年01月21日

神戸

沖縄に戻ってきて、暖か過ぎて、頭がボーっとしてまふ ( ̄△ ̄) ポー
多分、脳みそが気温変化に対応しきれていないと思うのだ…
しまいにはティッシュで対応しきれない程の鼻水でるわ
思考能力が低下してくるわ… (*´ρ`*)グスン

でも、今日も頑張って公庫に行ったり学校に行って打合せを済ませてきやしたダッシュ


今日は、ホッケーもお休みして体力温存しておきます



神戸に立ち寄った時、珈琲で有名なお店に行きましたピース
(ここで母親と神戸在住のおばさんと合流のため)

神戸


にしむら珈琲 

聞いた事ありますか!?

とても古くからの老舗珈琲店ですキラキラ 
とてもシックでレトロな雰囲気の店内(私がいったのは本店です)
珈琲は、オリジナルブレンドを注文…
酸味が少ししますが、私の苦手な酸味ではなく後味もよかったですニコニコ


おばさん曰く… 本店は少し寂れてきたけど…
今でも会員制の方の店舗は賑わってるよ…との事
へ・・会員制…びっくり! ってびっくりしましたが、今は誰でも入れるそうです




3人での食事も終え、次に淡路島に行く予定だったんですが、ちょいとおばさん家近くの
北野工房のまち

ここは、児童数減少と阪神淡路大震災の被害により閉校になった
小学校の建物を保存&活用する為に沢山のテナントが入って
H10年にオープンしたそうなんですキラキラ 

神戸神戸
神戸神戸

学校の雰囲気がそこらじゅうに残っていますねニコニコ
懐かしい机もありますが、私が小学生の頃は
一人一つずつの机だったような…
もっと昔はこんなのだったのかな…

入ってるお店は様々  かわいい蝋燭のお店だったり古~いマッチを揃えたお店
美味しそうなスィーツのお店やら、ガラス工房、靴屋さん etc
(そこの写真載せてよ!!って言われそうですが、物色ばかりしてました汗)

素敵なお店でしたが、お菓子はやっぱり観光客向けでしたぶーん

神戸



今度は、神戸をゆっくり歩きたいなぁ…





同じカテゴリー(関西)の記事
里帰り…(^_^;)
里帰り…(^_^;)(2010-09-07 20:21)

里帰り?
里帰り?(2010-09-06 22:20)

観心寺
観心寺(2010-01-23 00:22)

帰省のお話 Ⅲ
帰省のお話 Ⅲ(2008-08-10 17:13)

帰省のお話 Ⅱ
帰省のお話 Ⅱ(2008-08-08 23:39)


Posted by okiraku cafe at 19:03│Comments(2)関西
この記事へのコメント
北野工房のまちで
私の短大時代の友達が働いていました。

今はもう居ませんが。
この建物の横に大きな駐車場がありますよね?
観光バス用に。
神戸に行くとたまに来てたのですが(ほぼ土・日で)
バスが止まっているのをみたことがないのです。
場所的にあまりよくないみたいですね。
一度新聞にも掲載されていたような気がします。

今度の帰省で行ってみよう^^
楽しいですよ。
ここ^^
和紙作りした記憶があります♪
Posted by のん at 2010年01月22日 13:54
★のんちゃん
今回、神戸は淡路に行く前の待ち合わせ
ってかんじやったんで、ゆっくりできんかった…
今度はゆっくり散策したいな~
子供の頃はこの近所のおばさんちに来たけど
記憶がかなりおぼろげ…(-_-;)

そう言えば、私が行った時も観光バスは泊まってなかったヨ
Posted by おっくー at 2010年01月22日 23:06
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。