てぃーだブログ › おっくーのつぶやき › つぶやき › 忙しい中の美味しいひと時

2010年04月12日

忙しい中の美味しいひと時

皆様、ご無沙汰しているおっくーでございますあかんべー

前記事をみると、みに市から全然書いてなかったのと
市の報告もしていなかったんだな… と反省でありますタラ~


しばらく、放置している間に、だいぶ厚くなりましたね…
特に今日は汗ぶーんガ-ン


晩御飯食べながら、汗ゴーゴーでした  (旦那君が…)




私は… 毎日忙しく過ごしていますピース
毎日(パンやパスタとか)つまみ食いが多くなったのに
お昼をゆっくり食べる事がなくなった為か
少し痩せたようですぶーん


嬉しいのか悲しいのか… 
でも、体力が無くなる事はなく…むしろ元気でっすチョキ


でも、思いっきり





寝た―い(-_-)zzz



さてさて、グランドOPENしたお店は
8日の営業日を数えるようになりましたが

学生が動き出す講義が始まってからはまだ1週間もたたないので
曜日毎の人の流れがまだ分からない状態です…
まだまだ様子を見ながらの開店ですが、ランチの切り盛りも
当初の頃よりはだいぶ流れができてきましたキラキラ 


でも、日々人に教えることの大変さと
状況判断や、先を読むことの大切さと大変さに頭を悩ましています

最初が肝心… と自分自身に言い聞かせて
毎日頑張っていますよ~ピース



少し前の事ですが・・・

17時までの営業時間最後の日、終わって帰宅準備をしていたら
旦那君から、ねぇねぇ夫婦や義父と晩御飯を食べに行く…と連絡がありました


私ももう帰るのに~ぐすん


と連絡して、どこに行くか分からないまま帰宅して
何とか皆の時間に間に合いむかった先は・・・





松山の  牛皇




名前を聞いただけでは、何も分からなかった私は
ただ焼き肉ってだけで大喜びでしたベー





いや~ 行ってびっくらこいたがーん




えらい高いのよ


それにさ・・・・


忙しい中の美味しいひと時


メチャクチャうま~い(≧▽≦)




蕩ける肉とはこの事だ!!

忙しい中の美味しいひと時

はじめての柔らかさにほっぺが落ちそうでしたベーハート




忙しい中の美味しいひと時

こちらは、しめに注文した冷麺


大抵の冷麺は、飲み込むタイミングが難しいんですが…
これはなかなか食べやすくて(勿論噛みごたえも有GOOD)
出汁もとってもあっさりしてて、コクもあって
かなり、うまいベー


忙しい中の美味しいひと時

そして…最後に出てきたデザートハート
お好みで、アイスに熱~い抹茶をかけて召し上がって下さい・・
って事でしたが、全員抹茶かけないほうがいいなGOOD
という意見でした



いやはや、一人だけ出遅れていたら
一人寂しくラーメンすする晩御飯になる所だった…がーん


皆が牛皇で、私一人が残り物
あ~考えただけでも、悲しすぎるガ-ン


とにかく間に合ってよかった一日
とても美味しくて幸せだったひと時

癒される料理は大切なのだ~ と実感のひと時でしたキラキラ 


ごちそうさまでした
(*^▽^*)




同じカテゴリー(つぶやき)の記事
新年ですね…
新年ですね…(2011-01-01 21:02)

寒かった…
寒かった…(2010-12-29 22:48)

何の発表かな…
何の発表かな…(2010-11-16 23:00)


Posted by okiraku cafe at 22:26│Comments(4)つぶやき
この記事へのコメント
上等なお肉を食いはぐれんで、ひとまず何より。


うらやましいけど、それ以上痩せるとみんな心配するで~。

まっ、いろいろ無事に進んでいるようで良かった良かった。
Posted by ばーばら at 2010年04月13日 06:57
★ばーばら
ほんま ほんま
食いっぱぐれていたら
旦那君に八つ当たりだったかも(*^∀^*)

今度沖縄来たら、是非寄ってみてよ~(*^^)v
Posted by おっくー at 2010年04月14日 23:21
私も寝たーーーい。
自分に余裕がないな・・・。
おっくーは充実してる?
お互いがんばろうね。
Posted by enzoenzo at 2010年04月28日 09:15
★enzo
めちゃレスが遅くなったね…
自分に余裕がないと、いい仕事できないべ
(最近の自分を見て自身にも言い聞かせている)

頑張るけど、無理しない程度…
を心がけるようしています
またゆっくりゆんたくしたいね(*^_^*)
まずは体調を崩さない様にね(^_-)-☆
Posted by おっくー at 2010年05月05日 20:42
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。